2020年4月から放送されるフジテレビ春の木曜劇場は、石原さとみさん主演の「アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋」です。
医療系のドラマといえば、医師や看護師にスポットを当てたドラマが多いですが、病院薬剤師を主人公にしたドラマは、なんと日本の連ドラ史上初だそうです!
確かに、医療系ドラマのなかでも、薬剤師さんってあんまり登場しないですし、印象が少ないかもしれません。
今回は、そんな気になる「アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋」の、放送日時や出演者・主題歌・ロケ地・原作を調査してみました!
目次
アンサングシンデレラドラマ放送開始日
ドラマは、2020年4月9日(木)夜10時から放送スタートです!
初回は夜10時~11時9分の15分拡大放送です。
放送日が決定しましたー✨
4月9日木曜よる10時スタート📺
初回15分拡大です‼️お楽しみに~😆
#アンサングシンデレラ#石原さとみ #西野七瀬 #清原翔#桜井ユキ #井之脇海 #金澤美穂
— 【公式】アンサング・シンデレラ (@unsung2020) March 2, 2020
アンサングシンデレラドラマ出演者は?
「アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋」は、萬津(よろづ)総合病院の薬剤部で、薬の調剤や製剤を行う“病院薬剤師”が主人公となった物語です。
病院薬剤師の主な仕事は、医師からの処方箋に従って薬を提供することです。
一見簡単そうですが、膨大な薬の知識を持っていないと正しい処方ができませんし、処方箋に疑問があれば、医師に対して“疑義”と呼ばれる問い合わせを行い、患者の治療に最も適した薬を提供するという重要な責務を負っています。
そして、ドラマのタイトルになっている“アンサング”には「褒められない」という意味があります。
医師のように頼られず、看護師のように親しまれない、一見目立たない職業ですが、“縁の下の力持ち(アンサングヒーロー)”として患者のために奮闘する病院薬剤師たちの、ヒューマンドラマが繰り広げられます!
それでは、気になるキャストの方々をチェックしていきましょう!
葵みどり:石原さとみさん
4月からの木10は✨
石原さとみが病院薬剤師に💊
連ドラ初‼️
病院薬剤師が主人公の新・医療ドラマが誕生‼️医師のように頼られず、看護師のように親しまれなくても、“縁の下の力持ち”として患者のために奮闘する病院薬剤師たちの、ヒューマンドラマです👍🏼#アンサングシンデレラ#石原さとみ pic.twitter.com/uWV94ZYJkz
— 【公式】アンサング・シンデレラ (@unsung2020) February 4, 2020
https://platform.twitter.com/widgets.js
お団子ヘアがチャームポイントの、キャリア8年目の薬剤師。
「薬は患者の今後の生活につながるからこそ、その人自身を知る必要がある。それが、薬剤師にとって何より大切だ」という信念を持って、1人でも多くの患者を救いたいと思っています。
ついつい深入りしてしまい、もっと効率的に仕事をすべきだと叱られることもありますが、すべては患者の“当たり前の毎日”を取り戻すために、患者一人一人と真摯に向き合っていきます。
相原くるみ:西野七瀬さん
先日、無事クランクインしましたー💊初日の撮影を終えたとこで📸
キャストもスタッフも笑顔の絶えない現場になりました😆✨
石原さんは初日から歩き?過ぎて、足がパンパンになったとか⁉️
色々ありますが、最後まで笑顔で頑張ろー🤗#アンサングシンデレラ#石原さとみ #西野七瀬#クランクイン pic.twitter.com/uqEgHBwm3U
— 【公式】アンサング・シンデレラ (@unsung2020) March 5, 2020
https://platform.twitter.com/widgets.js
みどりと同じ薬剤部で働く新人薬剤師。
消極的な理由で薬剤師の道を選んだくるみでしたが、みどりが患者のために懸命に働く姿を近くで見るうちに、仕事に対する意識が変わっていきます。
小野塚 綾:清原 翔さん
ひょんなことからみどりと出会う謎の青年。
みどりが病院薬剤師であることになぜか興味を示し、その後もたびたびみどりの前に現れます。
【新キャスト発表】
西野七瀬、フジ連ドラ初出演‼️
清原翔が木曜劇場2クール連続出演‼️
桜井ユキ、井之脇海、金澤美穂の出演も決定‼️今最も勢いのある、個性豊かな俳優陣にご期待ください😆#アンサングシンデレラ#西野七瀬 #清原翔 #桜井ユキ#井之脇海 #金澤美穂 pic.twitter.com/UFmR0WoedJ
— 【公式】アンサング・シンデレラ (@unsung2020) February 25, 2020
https://platform.twitter.com/widgets.js
刈谷奈緒子:桜井ユキさん
作業効率を重んじ、無駄話もせず、淡々と仕事を進める、ベテラン病院薬剤師。
みどりとは対照的なタイプで、「仕事が遅い!」とみどりを叱咤することもしばしばですが、患者を救いたいという思いは同じです。
羽倉龍之介:井之脇 海さん
キャリア3年目の若手病院薬剤師。
ムードメーカーでいじられキャラですが、薬剤部のメンバーに秘密にしている裏の顔が…。
工藤虹子:金澤美穂さん
うわさ話が大好きなキャリア4年目の病院薬剤師
ドラマオリジナルのキャラクターです。
販田聡子:真矢ミキさん
萬津総合病院薬剤部の部長でみどりの上司。
優しい反面、ズルさや計算高さもある、人間くさくひねりの効いたキャラクターです。
【新キャスト発表】
真矢ミキが木曜劇場初出演‼️
薬剤部部長役で石原さとみの上司に👍🏼
でんでん、池田鉄洋、迫田孝也の出演も決定‼️実力派ベテラン俳優陣が織り成す名演がストーリーにどんなスパイスを加えてくれるのか注目😳#アンサングシンデレラ#真矢ミキ #でんでん #池田鉄洋 #迫田孝也 pic.twitter.com/sHBNSoRDBe
— 【公式】アンサング・シンデレラ (@unsung2020) March 4, 2020
https://platform.twitter.com/widgets.js
辰川秀三:迫田孝也さん
中華料理店・娘娘亭(にゃんにゃんてい)の店主。
萬津総合病院では“待たせると激ギレする”として有名な外来患者。辰川の扱いには薬剤部メンバーの誰もが手を焼いています。
七尾 拓:池田鉄洋さん
独特な空気感を漂わせる不気味な薬剤部副部長。
治験管理を担当し、薬の開発の臨床試験で実績を上げ、その優秀さゆえに他のメンバーとは一線を画した“治外法権”の立場にいます。
荒神寛治:でんでんさん
“調剤の魔術師”という異名を持つ、ひょうひょうとした物腰の柔らかい雰囲気のベテラン薬剤師。
医薬品情報を専門的に管理するドラッグインフォメーション室(DI室)の責任者。
瀬野章吾:田中圭さん
【新キャスト発表】
真矢ミキが木曜劇場初出演‼️
薬剤部部長役で石原さとみの上司に👍🏼
でんでん、池田鉄洋、迫田孝也の出演も決定‼️実力派ベテラン俳優陣が織り成す名演がストーリーにどんなスパイスを加えてくれるのか注目😳#アンサングシンデレラ#真矢ミキ #でんでん #池田鉄洋 #迫田孝也 pic.twitter.com/sHBNSoRDBe
— 【公式】アンサング・シンデレラ (@unsung2020) March 4, 2020
https://platform.twitter.com/widgets.js
みどりの先輩薬剤師。
いつもぶっきらぼうで愛想が無く、後輩のみどりに対していつも厳しく当たりますが、心根は優しく、誰よりも患者思いです。
数多くのドラマに出演されている石原さとみさん、医療系ドラマでは、2018年のTBSドラマ「アンナチュラル」の法医解剖医役が印象に残っていり方も多いのではないでしょうか!
フジテレビドラマで医療従事者を演じるのは、2006年の、新米ナース“あおい”の成長を描いた「Ns'あおい」以来14年ぶりだそうです。
連ドラで薬剤師が描かれるのも初ですし、石原さとみさんがどんな薬剤師を演じるのか、楽しみですね!
さらに、2019年の大ヒットドラマ「あなたの番です」で女優として大注目された西野七瀬さんや、「アライブ がん専門医のカルテ」に引き続き木曜劇場に2クール連続での出演となる、人気急上昇中の清原翔さんの出演も期待大です。
さらにさらに、 “瀬野役は誰になるんだろう…”と心配されていた原作ファンの方々も納得の田中圭さんの出演が決定し、ますます期待が高まりますね!
(公式サイトより一部抜粋)
https://www.fujitv.co.jp/unsung/#showIntroduction
https://www.fujitv.co.jp/unsung/news/index01.html
https://www.fujitv.co.jp/unsung/news/index02.html
https://www.fujitv.co.jp/unsung/news/index04.html
アンサングシンデレラドラマ主題歌について
3月16日時点で、ドラマ主題歌情報はまだ解禁されていません。
どんな主題歌になるのか、楽しみです!
分かり次第、追記します。
アンサングシンデレラドラマロケ地はどこ?
ロケ地に関する公式の情報は見当たりませんが、埼玉県羽生市にある「羽生総合病院」でのロケを行ったのでは、との噂はあるようです。
石原さとみが出る次のドラマの撮影羽生病院でしてたんだって
会いたかったな— あーの (@patuko1015) March 9, 2020
https://platform.twitter.com/widgets.js
実際のところ本当かどうかは分かりませんが、羽生総合病院は、今までにもドラマや映画のロケ地となったことがある病院なので、ありえなくもないですね。
また、ドラマに登場する「笹の葉薬局」は、実在する「竹の葉薬局 三鷹新川店」がモデルになっています。
もしかすると、薬局のシーンに登場するかもしれませんね!
薬剤師が主人公の漫画『アンサングシンデレラ』
なんと、弊社竹の葉薬局が、在宅特化薬局のモデルとして第19話から作中に登場!(=笹の葉薬局)
終末期ケアに果敢に取り組む薬局のリアル、嘘偽りない実情が登場してきます。
「こんな薬局があるんだ!薬剤師すごいじゃん」を知って欲しい。RT感謝! pic.twitter.com/ggQIObaSZS
— たっけ|走れる経営者*薬剤師 (@take0504) November 27, 2019
https://platform.twitter.com/widgets.js
ただ、コロナウイルスの影響で、病院を使用できなくなるなどロケ地を変更しないといけない事態になっているようです。
今後の撮影に影響が出そうで心配なところですね。
アンサングシンデレラドラマ原作はこれ!
ドラマの原作は、「月刊コミックゼノン」で連載中の「アンサングシンデレラ 病院薬剤師葵みどり」、作:荒井ママレさん/医療原案:富野浩充さんのマンガです。
情報解禁されてた!
なんと「アンサングシンデレラ」ドラマ化されます…!主人公のみどり役はなななんと石原さとみさん!
4月スタート、よろしくお願いします! pic.twitter.com/NDcKYR4CjJ— 荒井ママレ💊③巻発売中 (@ma_ma_re) February 4, 2020
https://platform.twitter.com/widgets.js
連載開始は2018年5月で、知られざる薬剤師の奮闘をリアルに描写したヒューマンストーリーとして、医療従事者に関わらず多くの方から絶賛されています。
薬剤師を目指す大学生の間でも、バイブルとして活用されているくらい薬剤師の現状がきめ細やかに描かれているんです。
2019年9月には3巻が発売されていますし、電子書籍としても発売されています。
電子書籍では、試し読みができたりもするので、ドラマが始まるまで待ちきれない方は読んでみるのもよいですね!
おわりに
日本の連ドラ史上初となる、病院薬剤師を主人公にした新・医療ドラマ「アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋」の放送開始まで、あともう少しです!
縁の下の力持ちとして、患者のために奮闘する薬剤師チームの活躍から目が離せなくなりそうですね。
石原さとみさんが、どんな薬剤師さんを演じられるのかも、楽しみです!