選抜高校野球2018が、いよいよ3月23日から開催されます!
今年は第90回の記念大会となっていて、例年より出場校が多いなど、ますますの盛り上がりになっています。
応援にも力が入りそうですが、外出などでテレビが見られないと試合が気になってウズウズしちゃいますよね。
そんな時でも、パソコンやスマホからライブ中継を見ることができるのは、とても嬉しいです。
今回は、選抜高校野球2018の結果速報をライブ中継を見る方法やアプリについてご紹介します。
あわせて読みたい
⇒選抜高校野球2018チケット前売り&当日券・通し券の買い方!決勝戦の入手方法も!
⇒選抜高校野球2018注目投手&注目選手!イケメン選手もまとめてみた
⇒選抜高校野球2018組み合わせ!抽選会はいつ発表日?試合日程と決勝予想!
選抜高校野球をライブ中継で見られるサイト!
毎日新聞の公式サイト「センバツLIVE!」で、今年の第90回大会の全35試合がライブ中継されます。
パソコンやスマートフォンから、無料で視聴が可能です。
開幕前の現在は、各校の出場の喜びの動画など選抜高校野球の特集が視聴できます。
これを見ているだけでも、今からワクワクが高まりますね!
https://mainichi.jp/articles/20180124/ddm/012/050/143000c
https://mainichi.jp/koshien/movie/senbatsu/
また、「センバツLIVE!」の公式ツイッターもあるので、こちらからも、最新ニュースなどをチェックできます。
https://twitter.com/senbatsulive
他に、朝日新聞の「バーチャル高校野球」がありますが、こちらは夏大会のライブ中継が配信されるサイトとなっています。
選抜高校野球のライブ中継の配信はありませんが、各出場校の紹介がされています。
2017年夏大会当時のものですが、プロ野球選手や芸能人の方々からのメッセージ動画、アンジャッシュ渡部さんとザキヤマさんの「高校野球研究部2」といった企画動画が見られるのも楽しいです!
選抜高校野球をライブ中継で見られるアプリ
ライブ中継が見られるアプリも、もちろん、あります!
「センバツLIVE!/第90回記念選抜高校野球大会公式アプリ」が無料でダウンロードできます。
ライブ中継が見られる以外にも、選抜高校野球に関するニュースやコラム、紙面の号外や写真などが掲載されるなど、盛りだくさんの内容となっています。
全出場校の通算成績や選手の情報も掲載されているので、気になる選手の情報が見られるのも嬉しいですね!
スマホでライブ中継を見るなら、アプリからのほうがサクサクと便利そうです。
ただ、視聴する際には、通信料がかかってしまうので、ご注意ください。
iPhoneの方は→App Storeから
Androidの方は→Google Playから
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.mainichi.sportsApp&hl=ja
選抜高校野球2018結果テキスト速報!
せっかくアプリをダウンロードしても、動画を見られない時もありますよね。
ですが、試合の経過が分からない…とショックを受けなくても大丈夫です!
テキスト速報では、試合の1球、1打席ごとの速報を文章で表示してくれます。
動画が見られなくても、文章で読めるテキスト速報はとても便利です
「センバツLIVE!」では、ライブ中継だけではなく、テキスト速報にも対応しているようです。
昨年の2017年の選抜大会でテキスト速報を提供されていたので、おそらく今年も提供されると思われます。
http://xn--iphone-1n3jv51grl8d.com/kokoyakyu-6516#i-3
また、2017年夏大会は、NHKの甲子園公式サイトでも、テキスト速報が提供されていました。
3月3日時点では、テレビやラジオの放送予定の掲載のみですが、第90回大会となる選抜高校野球も、テキスト速報はありそうです。
http://www1.nhk.or.jp/sports2/amabb/
「バーチャル高校野球」は、選抜大会のライブ中継には対応していませんが、昨年の第89回大会で「一球速報」としてリアルタイムで速報されていました。
http://www.asahi.com/koshien/ikkyuoshirase.html
http://www.asahi.com/koshien/ikkyuhelp.html
他に、YAHOO!の「スピーツナビ」でも、テキスト速報があるようです。
https://baseball.yahoo.co.jp/hsb/
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/43544/p/603/related/1
おわりに
あわせて読みたい
⇒選抜高校野球2018チケット前売り&当日券・通し券の買い方!決勝戦の入手方法も!
⇒選抜高校野球2018注目投手&注目選手!イケメン選手もまとめてみた
⇒選抜高校野球2018組み合わせ!抽選会はいつ発表日?試合日程と決勝予想!
パソコンやスマホがあれば、外出先からでも、気になる選手や応援したい学校の試合が見られるので、ライブ中継を見られるサイトやアプリはとても便利です。
動画を見られない場所でも、テキスト速報で、リアルタイムで試合の流れや結果が分かるのも良いですね!
どこからでも、思う存分応援できますし、今からワクワク盛り上がります!