夏の甲子園の各都道府県代表が出そろう頃になると話題に上り始めるのが、秋のドラフト会議についてです。
今年の注目選手は?いつ、どのようにして見られるの?と、さまざまなことが気になってしまいますよね。
そこで今回は、今年のドラフト会議について、放送中継や候補予想と速報を見る方法のほか
注目の選手を12人ご紹介します。
注目選手の名前を憶えて、これからの彼らの活躍と動向に注目してみましょう。
目次
プロ野球ドラフト会議の日程
2018年のドラフト会議は、10月25日(木)でした。
例年どおり、4週目の木曜日ですね。
ドラフトに関してのその他の情報も、一緒にまとめました。
- 開催日 2018年10月25日(木)
- 会場 グランドプリンスホテル新高輪 国際館パミール
- 主催 一般社団法人日本野球機構
- 特別協賛社 大正製薬株式会社
開始時間は、例年どおりであれば17:00~でしょう。
会場・主催・特別協賛は去年と同じです。
プロ野球ドラフト会議の放送中継予定
ドラフト会議の中継や速報を見る方法は、まだ発表されていないため、昨年のものを例に挙げます。
会場観覧(募集は終了しました)
募集期間 2018年9月14日(金)12:00~9月28日(金)12:00
- テレビ中継
TBS系列全国ネット放送、スカイA - ラジオ(ニッポン放送)
- TBSライブ配信
http://www.tbs.co.jp/baseball-draft/
プロ野球ドラフト会議速報を見る方法
テレビの前にいなくても、インターネットのライブ配信でみられます。
プロ野球ドラフト会議指名候補予想
(※2018年の情報です。最新は発表され次第更新します!)
注目のドラフト候補選手をご紹介します。
高校生と大学生については、
プロ志望届が未提出の状態ですので、
まだ指名されるかどうかは分かりません。
【投手】
柿木 蓮 | 高校 | 大阪桐蔭 | 右右 | 177cm 75kg |
シニアの佐賀東松ボーイズ出身。低めに決まる最速148キロの直球に、スライダー、フォークが武器で、テンポの良い投球が特徴。黄金時代と言われた大阪桐蔭のエースとして、マウンドを守る。 | ||||
引地 秀一郎 | 高校 | 倉敷商業 | 右右 | 186cm 82kg |
恵まれた体格からの、Max151キロの速球が武器の本格派。甲子園出場経験は無いものの、2年生の時からチームを引っ張る力にスカウトから注目を浴びていた。フォーム次第でまだ化けられると評価も高い。 | ||||
横川 凱 | 高校 | 大阪桐蔭 | 左左 | 190cm 84kg |
190cmの長身細身。やわらかく、バランスの良いフォームからの144キロの速球と、スライダー・カーブ・チェンジアップ。黄金時代のタレント揃いの大阪桐蔭で、左の投手として活躍する。 | ||||
平尾 奎太 | 社会人 | Honda鈴鹿 | 右右 | 188cm 87kg |
大阪桐蔭→同大。高校時代は腎疾患により、大学3年生から本格的に練習を再開する。Honda鈴鹿では1年目から活躍。188cmの長身からの140キロ超えの直球、120キロのスライダー、チェンジアップと緩急のあるピッチングが特徴。 |
【捕手】
野村 大樹 | 高校 | 早稲田実業 | 右右 | 172cm 81kg |
どっしりとした体格と、低く安定した打撃フォームからの速いスイングが特徴。清宮からも早実時代に「野村に回せば大丈夫」と言われており、信頼感も抜群。ホームラン量産型のパワーヒッター。 | ||||
伴 善弘 | 大学 | 東海大九州 | 右右 | 168cm 68kg |
小柄な体からの強肩が特徴。素早い二塁送球は1.7秒、捕殺の記録を多く持つ。大学では1年から正妻としてマスクをかぶり、最優秀選手賞・ベストナインを受賞。捕手として、ベストナインは大学通算4度。 |
【内野手】
小園 海斗 | 高校 | 報徳学園 | 右左 | 178cm 75kg |
名門・枚方ボーイズ出身。中学時代から多くの実績を積み、プロのスカウトから注目される。高校では、類まれな打撃センスを発揮して1年生からベンチ入り。俊足強肩で上位指名との声も。 | ||||
根尾 昴 | 高校 | 大阪桐蔭 | 右左 | 177cm 75kg |
飛騨高山ボーイズ時代から注目され、投手としては威力のあるボールを投げ、内外野も守れるなど、身体能力の高さと非凡なセンスを持つ。走攻守そろったスペックの高さは、各球団スカウトからも注目の的。 | ||||
野村 佑希 | 高校 | 花咲徳栄 | 右左 | 185cm 90kg |
次世代の強打者として注目のスラッガー。遠投は100m、投手としては146キロと、肩の強さも魅力。懐の深いバッティングで、体の回転で綺麗に自然に打ち返せると、素質を評価されている。 | ||||
林 晃汰 | 高校 | 智弁和歌山 | 右左 | 178cm 82kg |
左右に打ち分けられる器用さと力強さを合わせ持つ、左のスラッガー。どっしりとした体格に似合わぬ柔らかいスローインの安定した守備で、スカウトからの評価も高い。 |
【外野手】
藤原 恭大 | 高校 | 大阪桐蔭 | 左左 | 181cm 80kg |
俊足・強肩。高い身体能力で中学時代は投手もこなす。投げれば140キロの速球、打てば場外ホームランの力強いバッティングで、スカウトの評価はピカいち。2018年のドラフトの目玉と言われている。 | ||||
辰巳 涼介 | 大学 | 立命館大学 | 右左 | 178cm 68kg |
ハイレベルな走攻守の揃った選手。特に足の速さが特徴で、即戦力とスカウトが多く声を上げている。低い体脂肪率の、無駄の無い細身の体で広角に打てるバッテング、強い肩にも評価が高い。 |
プロ野球志望届者一覧
日本高等学校野球連盟に所属する選手
<NPBドラフト対象者>
都道府県 学校名 氏 名 所属連盟受付日 北海道 旭 川 大 沼田 翔平 9月25日 北海道 北 海 大窪 士夢 10月3日 岩 手 盛 岡 三 西舘 洸希 10月5日 秋 田 明 桜 山口 航輝 9月26日 秋 田 金 足 農 吉田 輝星 10月10日 山 形 山形中央 佐藤 智輝 10月3日 茨 城 土浦日大 中村 泰成 9月19日 茨 城 明秀日立 細川 拓哉 9月21日 茨 城 明秀日立 増田 陸 9月21日 茨 城 水戸葵陵 川崎 皇翔 10月5日 栃 木 青藍泰斗 益子 京右 9月4日 群 馬 新 田 暁 金子 知生 9月7日 群 馬 尾 瀬 髙橋 優太 9月12日 群 馬 健大高崎 山下 航汰 9月14日 群 馬 前 橋 西 高瀬 蒼汰 10月4日 埼 玉 花咲徳栄 野村 佑希 9月13日 埼 玉 埼 玉 栄 米倉 貫太 9月13日 埼 玉 桶 川 西 松岡 洸希 10月2日 埼 玉 浦和学院 渡邉 勇太朗 10月4日 山 梨 駿台甲府 荘司 宏太 8月31日 山 梨 山梨学院 垣越 建伸 9月10日 山 梨 山梨学院 星野 健太 9月10日 山 梨 東海大甲府 濱 将乃介 10月4日 千 葉 市立船橋 坂内 誠治 9月7日 千 葉 習 志 野 古谷 拓郎 9月13日 千 葉 八千代松陰 清宮 虎多朗 9月14日 千 葉 成 田 田宮 裕涼 9月29日 千 葉 横芝敬愛 行木 俊 10月10日 千 葉 館山総合 相川 亮太 10月11日 東 京 関東第一 石橋 康太 9月10日 東 京 早稲田実 野村 大樹 9月10日 東 京 郁 文 館 大比良 知哉 9月11日 東 京 日大鶴ヶ丘 勝又 温史 9月14日 東 京 堀 越 宮野 結希 10月4日 東 京 四 商 松山 真之 10月5日 神奈川 茅ヶ崎西浜 辻 翔也 8月22日 神奈川 相模田名 渡部 悠介 8月27日 神奈川 武 相 カレオン ジョニル マラリ 9月18日 神奈川 藤嶺藤沢 矢澤 宏太 9月19日 神奈川 横 浜 万波 中正 10月9日 長 野 松商学園 直江 大輔 9月13日 長 野 ウェルネス筑北 赤羽 由紘 10月9日 長 野 地球環境 髙井 ジュリウス 10月10日 長 野 松本国際 小林 翔太 10月10日 新 潟 北 越 阿部 裕二朗 9月3日 新 潟 日本文理 鈴木 裕太 9月4日 新 潟 中 越 坂井 翔太 9月14日 新 潟 開志学園 岩渕 夏夢 10月6日 新 潟 加茂暁星 竹林 楓也 10月10日 富 山 高 朋 佐々木 愛輝 9月7日 富 山 魚 津 工 酒井 啓佑 9月18日 石 川 遊 学 館 牧野 翔矢 9月4日 福 井 鯖 江 坂本 竜三郎 9月14日 福 井 敦賀気比 黒田 響生 10月6日 静 岡 湖 西 水野 喬日 9月12日 静 岡 オイスカ 蘇 珀漢 10月1日 静 岡 浜松開誠館 宮下 凌 10月4日 愛 知 誉 白石 祐人 9月13日 愛 知 栄 徳 野口 泰司 9月13日 愛 知 豊 田 工 横田 龍也 9月21日 岐 阜 市岐阜商 中神 拓都 9月11日 岐 阜 岐阜第一 伊加利 夏生 9月13日 岐 阜 岐阜第一 平井 快青 9月13日 岐 阜 岐阜各務野 三浦 賢斗 9月21日 岐 阜 麗澤瑞浪 井野 海翔 10月3日 三 重 津田学園 上下 大地 9月8日 三 重 紀 南 横辻 海 9月21日 三 重 菰 野 田中 法彦 9月21日 滋 賀 滋賀学園 宮城 滝太 9月3日 滋 賀 近 江 山田 竜明 9月14日 滋 賀 近 江 金城 登耶 10月9日 京 都 福知山成美 藤田 希和 8月23日 京 都 京都国際 池田 将也 10月3日 奈 良 天 理 太田 椋 9月23日 奈 良 奈良情報商 新谷 恵右 10月3日 和歌山 智辯和歌山 林 晃汰 9月10日 和歌山 箕 島 田川 涼太 9月20日 大 阪 大阪偕星 宇佐美 真太 8月23日 大 阪 汎 愛 羽田野 温生 9月20日 大 阪 大阪桐蔭 柿木 蓮 10月4日 大 阪 大阪桐蔭 根尾 昂 10月4日 大 阪 大阪桐蔭 藤原 恭大 10月4日 大 阪 大阪桐蔭 横川 凱 10月4日 兵 庫 相生学院 村上 泰士 9月20日 兵 庫 神戸国際大付 石川 翔 9月26日 兵 庫 報徳学園 小園 海斗 10月3日 岡 山 創志学園 中山 瞬 9月7日 岡 山 倉 敷 商 引地 秀一郎 9月12日 岡 山 関 西 糸賀 海翔 9月27日 広 島 瀬 戸 内 新保 利於 10月9日 島 根 石見智翠館 靏 仁 9月5日 島 根 石見智翠館 水谷 瞬 9月5日 山 口 下関国際 鶴田 克樹 9月14日 愛 媛 宇和島東 ※ 上甲 凌大 8月28日 愛 媛 松山聖陵 土居 豪人 9月7日 徳 島 阿 南 工 田神 翔 8月22日 徳 島 新 野 髙岡 玄地 8月22日 徳 島 鳴門渦潮 服部 虎 9月11日 徳 島 板 野 安藝 龍馬 10月9日 高 知 明徳義塾 市川 悠太 9月13日 高 知 高知中央 岡本 布武希 10月9日 福 岡 筑陽学園 大畑 功士郎 8月23日 福 岡 朝 倉 小江 光樹 9月4日 福 岡 折尾愛真 松井 義弥 9月8日 福 岡 福岡工大城東 上村 晟翔 9月28日 福 岡 西日本短大付 中村 宜聖 10月4日 長 崎 佐世保工 野元 由翼 9月12日 長 崎 創 成 館 川原 陸 9月19日 熊 本 秀 岳 館 上原 敦己 9月21日 大 分 柳 ヶ 浦 上間 永遠 9月18日 大 分 柳 ヶ 浦 中園 大樹 9月18日 大 分 柳 ヶ 浦 松田 政大 9月18日 大 分 明 豊 濱田 太貴 9月21日 宮 崎 日章学園 林田 昂也 9月13日 宮 崎 聖心ウルスラ 戸郷 翔征 9月14日 宮 崎 延岡学園 小幡 竜平 9月19日 鹿児島 神村学園 角 颯真 9月22日 鹿児島 神村学園 羽月 隆太郎 9月22日 鹿児島 鹿児島城西 宮脇 廉 9月25日 鹿児島 神村学園 渡邉 陸 10月6日 鹿児島 れいめい 松江 優作 10月9日 沖 縄 未来沖縄 宜保 翔 8月29日 沖 縄 宜 野 湾 國仲 祐太 9月14日 沖 縄 中 部 商 知念 侑輝 9月20日 合計:123名
引用:日本高野連
全日本大学野球連盟に所属する選手
NPBドラフト対象者
連盟 学校名 氏名 所属連盟受付日 北海道学生野球連盟 函館大学 海老塚 耕作(えびづか こうさく) 10月6日 〃 東京農業大学北海道オホーツク 岡本 直也(おかもと なおや) 10月10日 〃 東京農業大学北海道オホーツク アドゥワ 大(あどぅわ まさる) 10月10日 札幌学生野球連盟 星槎道都大学 福田 俊(ふくだ すぐる) 9月25日 〃 北翔大学 伊藤 宏太(いとう こうた) 10月1日 〃 東海大学北海道キャンパス 有間 裕亮(ありま ゆうすけ) 10月2日 〃 東海大学北海道キャンパス 市村 優多(いちむら ゆうた) 10月2日 〃 東海大学北海道キャンパス 笹林 凌(ささばやし りょう) 10月2日 〃 東海大学北海道キャンパス 今川 優馬(いまがわ ゆうま) 10月2日 北東北大学野球連盟 八戸学院大学 髙橋 優貴(たかはし ゆうき) 9月1日 〃 富士大学 鈴木 翔天(すずき そら) 9月25日 〃 富士大学 佐藤 龍世(さとう りゅうせい) 9月25日 〃 富士大学 竹内 広成(たけうち こうせい) 10月10日 〃 岩手大学 新沼 大輝(にいぬま たいき) 10月10日 仙台六大学野球連盟 仙台大学 望月 隆晟(もちづき りゅうせい) 9月24日 〃 東北工業大学 内海 基嗣(うちみ もとし) 10月7日 〃 宮城教育大学 松下 圭太(まつした けいた) 10月7日 〃 東北学院大学 佐藤 翔(さとう かける) 10月7日 南東北大学野球連盟 東日本国際大学 粟津 凱士(あわつ かいと) 9月15日 〃 東日本国際大学 船迫 大雅(ふなばさま ひろまさ) 9月15日 〃 東日本国際大学 有馬 昌宏(ありま まさひろ) 9月15日 〃 東日本国際大学 山本 竜豪(やまもと たつひで) 9月15日 千葉県大学野球連盟 国際武道大学 伊藤 将司(いとう まさし) 9月18日 〃 城西国際大学 湯浅 翔太(ゆあさ しょうた) 9月18日 〃 千葉経済大学 畠山 侑也(はたけやま ゆうや) 10月6日 関甲新学生野球連盟 新潟大学 小室 佑太(こむろ ゆうた) 9月11日 〃 白鴎大学 安藤 幸太郎(あんどう こうたろう) 9月21日 〃 新潟医療福祉大学 漆原 大晟(うるしはら たいせい) 10月4日 〃 長野大学 引木 拓己(ひきぎ たくみ) 10月4日 〃 長野大学 日永 信隆(ひなが のぶたか) 10月4日 〃 長野大学 中島 健(なかじま けん) 10月4日 〃 平成国際大学 原田 元気(はらだ げんき) 10月11日 東京新大学野球連盟 東洋学園大学 近藤 佑亮(こんどう ゆうすけ) 9月25日 〃 東洋学園大学 松永 忠(まつなが ただし) 9月25日 〃 創価大学 松村 誠矢(まつむら せいや) 10月5日 〃 高千穂大学 今 祐也(こん ゆうや) 10月11日 〃 高千穂大学 尾林 直幸(おばやし なおゆき) 10月11日 東京六大学野球連盟 明治大学 渡邊 佳明(わたなべ よしあき) 9月8日 〃 明治大学 逢澤 崚介(あいざわ りょうすけ) 9月8日 〃 明治大学 佐野 悠太(さの ゆうた) 9月8日 〃 法政大学 向山 基生(むこやま もとき) 9月25日 〃 法政大学 中山 翔太(なかやま しょうた) 9月25日 〃 法政大学 菅野 秀哉(かんの しゅうや) 9月25日 〃 法政大学 森田 駿哉(もりた しゅんや) 9月25日 〃 早稲田大学 小島 和哉(おじま かずや) 10月1日 東都大学野球連盟 拓殖大学 蔡 鉦宇(さい せいう) 9月6日 〃 立正大学 池田 瞳夢(いけだ ひろむ) 9月11日 〃 立正大学 石森 亨(いしもり とおる) 9月11日 〃 立正大学 伊藤 裕季也(いとう ゆきや) 9月11日 〃 立正大学 小郷 裕哉(おごう ゆうや) 9月11日 〃 日本大学 長沢 吉貴(ながさわ よしたか) 9月11日 〃 拓殖大学 松本 凌太(まつもと りょうた) 9月14日 〃 國學院大学 清水 昇(しみず のぼる) 9月19日 〃 東洋大学 梅津 晃大(うめつ こうだい) 9月19日 〃 東洋大学 甲斐野 央(かいの ひろし) 9月19日 〃 東洋大学 上茶谷 大河(かみちゃたに たいが) 9月19日 〃 東洋大学 中川 圭太(なかがわ けいた) 9月19日 〃 中央大学 吉田 叡生(よしだ としき) 9月19日 〃 駒澤大学 白銀 滉大(しろがね こうた) 9月26日 〃 駒澤大学 巴山 颯太郎(はやま そうたろう) 9月26日 〃 国士舘大学 重田 倫明(しげた ともあき) 10月8日 〃 順天堂大学 萩原 拓光(はぎわら たくみ) 10月8日 〃 亜細亜大学 正隨 優弥(しょうずい ゆうや) 10月10日 〃 亜細亜大学 頓宮 裕真(とんぐう ゆうま) 10月10日 〃 亜細亜大学 中村 稔弥(なかむら としや) 10月10日 首都大学野球連盟 日本体育大学 東妻 勇輔(あづま ゆうすけ) 9月15日 〃 日本体育大学 松本 航(まつもと わたる) 9月15日 〃 東海大学 平山 快(ひらやま かい) 10月1日 〃 大東文化大学 青栁 正輝(あおやぎ まさき) 10月3日 〃 明星大学 佐渡 俊太(さど しゅんた) 10月4日 〃 明治学院大学 佐藤 亮(さとう りょう) 10月10日 神奈川大学野球連盟 愛知大学野球連盟 名城大学 栗林 良吏(くりばやし りょうじ) 9月18日 〃 中京大学 池田 鏡介(いけだ きょうすけ) 9月22日 〃 中京大学 野﨑 文志(のざき ぶんじ) 9月22日 〃 愛知工業大学 大堀 泰世(おおほり たいせい) 9月25日 〃 至学館大学 井村 勇介(いむら ゆうすけ) 10月5日 東海地区大学野球連盟 静岡産業大学 鈴木 彩隼(すずき あやと) 9月14日 〃 中京学院大学 伊野 千春(いの ちはる) 9月18日 〃 中部学院大学 若山 蒼人(わかやま あおと) 9月19日 〃 静岡大学 山崎 智也(やまざき ともや) 9月20日 〃 日本大学国際関係学部 續木 悠登(つづき ゆうと) 9月25日 〃 四日市大学 陸 昀(りく えん) 10月2日 〃 静岡産業大学 大盛 穂(おおもり みのる) 10月5日 北陸大学野球連盟 金沢星稜大学 泉 圭輔(いずみ けいすけ) 9月15日 〃 金沢星稜大学 今村 春輝(いまむら はるき) 9月22日 〃 金沢学院大学 若林 開(わかばやし かい) 10月1日 〃 福井工業大学 芳野 了哉(よしの りょうや) 10月2日 関西学生野球連盟 関西大学 山本 隆広(やまもと たかひろ) 9月15日 〃 関西学院大学 姫野 大成(ひめの たいせい) 9月15日 〃 近畿大学 小寺 兼功(こてら けんこう) 9月14日 〃 立命館大学 辰己 涼介(たつみ りょうすけ) 9月9日 〃 立命館大学 山上 大輔(やまがみ だいすけ) 9月9日 関西六大学野球連盟 大阪商業大学 太田 光(おおた ひかる) 9月19日 〃 大阪商業大学 尾田 恭平(おだ きょうへい) 9月19日 〃 大阪商業大学 滝野 要(たきの かなめ) 9月19日 〃 龍谷大学 大浦 彬(おおうら あきら) 10月7日 〃 龍谷大学 堀口 裕眞(ほりぐち ゆうま) 10月7日 阪神大学野球連盟 天理大学 田中 秀政(たなか ひでまさ) 9月25日 〃 関西国際大学 石田 啓介(いしだ けいすけ) 10月4日 〃 関西福祉大学 奥西 亮介(おくにし りょうすけ) 10月6日 近畿学生野球連盟 奈良学園大学 米満 凪(よねみつ なぎ) 9月11日 〃 神戸医療福祉大学 兼板 優貴(かねいた ゆうき) 9月11日 〃 大阪市立大学 寺田 寛輝(てらだ ひろき) 9月29日 京滋大学野球連盟 京都学園大学 川瀬 航作(かわせ こうさく) 9月14日 〃 京都学園大学 橋本 昂稀(はしもと こうき) 9月14日 〃 びわこ成蹊スポーツ大学 小川 智史(おがわ さとし) 9月27日 〃 佛教大学 大村 涼兼(おおむら りょうけん) 10月1日 広島六大学野球連盟 中国地区大学野球連盟 徳山大学 中熊 大智(なかぐま だいち) 10月5日 〃 環太平洋大学 熊倉 巽(くまくら たつみ) 10月5日 〃 徳山大学 星原 一輝(ほしはら かずき) 10月10日 四国地区大学野球連盟 高知大学 道原 順也(みちはら じゅんや) 9月18日 〃 鳴門教育大学 安丸 友耶(やすまる ゆうや) 9月28日 〃 徳島大学 友居 京太郎(ともい きょうたろう) 10月4日 九州六大学野球連盟 福岡大学 栗原 雄大(くりはら ゆうだい) 10月7日 〃 福岡大学 馬場 康一郎(ばば こういちろう) 10月7日 〃 福岡大学 笹渕 塁嗣(ささぶち るいし) 10月9日 〃 九州国際大学 安田 寿明(やすだ としあき) 10月11日 福岡六大学野球連盟 九州産業大学 岩城 駿也(いわき しゅんや) 9月25日 〃 日本経済大学 森 祐樹(もり ゆうき) 9月27日 〃 日本経済大学 東野 葵(とうの あおい) 9月27日 〃 日本経済大学 有馬 慧人(ありま けいと) 9月27日 〃 九州共立大学 久保 拓眞(くぼ たくま) 10月1日 〃 九州共立大学 島内 颯太郎(しまうち そうたろう) 10月1日 九州地区大学野球連盟 日本文理大学 鶴永 竜治(つるなが りゅうじ) 9月26日 〃 長崎国際大学 西島 篤(にしじま あつし) 10月5日 〃 沖縄大学 與那嶺 光(よなみね ひかり) 10月5日 〃 近畿大学産業理工学部 喜屋武 一輝(きゃん かずき) 10月5日 〃 日本文理大学 清松 紳也(きよまつ しんや) 10月10日 合計 128名 ※ 9月10日17:00 明治大学・逢澤選手について、正しい漢字は、1点しんにょうですが、当サイトで正しく表示できないため、「逢」で掲載しています。
NPBドラフト対象外者
連盟 学校名 氏名 所属連盟受付日 東都大学野球連盟 専修大学 工藤 祐二朗(くどう ゆうじろう) 10月15日 東海地区大学野球連盟 皇學館大学 矢口 裕也(やぐち ゆうや) 10月15日 広島六大学野球連盟 広島経済大学 多田 昌弘(ただ まさひろ) 10月15日 合計 3名 ※NPBドラフト対象外者については、報告書を受け付け次第更新します。
引用:全日本大学野球連盟
おわりに
高校生・大学生のプロ野球志望届は、
8月下旬からドラフト会議の2週間前までです。
注目選手はそのままプロ入りをするのか、
それとも大学や企業野球などに進むのか、
そしてどの球団がどの選手を指名するのかドキドキしてしまいますね。
ドラフト会議は、これからの球界を背負う新しい力の原石の行方を決める場所です。
注目の選手をチェックしながら、楽しみに当日を待ちましょう!