2018年後期のNHK朝ドラ、今から楽しみにしている人も多いのでは?
あらすじやキャストは誰が演じるのか、ロケ地や主題歌など今から知りたい情報が山ほどあります!
そこで今回はNHK朝ドラ「まんぷく」のキャスト情報やあらすじ、そしてロケ地や主題歌についてご紹介していきます。
]
NHK朝ドラ「まんぷく」いつから?
NHK「まんぷく」は2018年後期の朝ドラということで、
2018年10月1日(月)〜2019年3月30日(土)まで放送予定です。
時間は8:00〜8:15、再放送は12:45〜13:00なので、朝見逃した人もお昼休みに見られますね。
ちなみにBSの場合は7:45〜8:00となります。
]
NHK朝ドラ「まんぷく」キャスト
NHK朝ドラ「まんぷく」でやはり気になるのは、キャストですよね!
主人公である立花福子役には安藤サクラさん、
夫の立花萬平には長谷川博己さんがキャスティングされています。
その他のキャストは桐谷健太さんや
瀬戸康史さん、橋本マナミさんなど11名が発表されています。
]
NHK朝ドラ「まんぷく」あらすじ
豪華キャストがわかったところで、あらすじを見ていきましょう!
NHK朝ドラ「まんぷく」に登場するのはインスタントラーメンを開発した安藤百福さんとその妻で実在した人物ですが、物語自体はフィクションとなります。
舞台は戦前の大阪、三人姉妹の末っ子である福子は母子家庭で愛情豊かに育ちます。
福子は青年実業家である萬平と出会い結婚することになりますが、萬平はあらゆる事業に手を出しては失敗を繰り返していました。
母の小言と頑張る夫との板挟みにあいながら子育てをする福子ですが、ある時自分に必要なのは「マネジメント力」だということを思いつくのです。
失敗を重ねてどん底にいた夫婦が、やがてインスタントラーメンを開発して成功していく幸せ「まんぷく」な物語です。
NHK朝ドラ「まんぷく」ロケ地について
あらすじからNHK朝ドラ「まんぷく」のロケ地を考えてみると、大阪が一番に浮かびます。
でも今のところ大阪でのロケ目撃情報はないようで、おそらくNHK大阪での室内ロケとなっているのではないでしょうか。
またロケ地の目撃情報として、和歌山県にあるマリーナシティがあげられています。
昨日マリーナシティで朝ドラまんぷくの
撮影をしていると聞いて、今日ダメ元で
行ってきました。スタッフさんは居てるんやけどキャストの姿は見えず😭
昨日は安藤サクラさんが撮影されてた
みたいです。こんな所で撮影してたよ~と
雰囲気だけでもどうぞ😊(撮影でどこが使われるかわかりませんが…💦) pic.twitter.com/D6zFT4TTqN— ☺︎yumi☺︎ (@yumikichi0518) June 13, 2018
そのほかはまだまだロケ地の目撃情報はほぼない状態ですが、また情報が入り次第おしらせしますね。
]
主題歌について
ロケ地もまだほとんどが謎に包まれている中で、主題歌はどうなのでしょうか。
NHK朝ドラ「まんぷく」の主題歌は、2018年8月頭ではまだ発表されていないようですね。
ただ歴代の主題歌を見てみると桑田佳祐さんやミスチルなど、錚々たるメンバーが名を連ねています。
そのためNHK朝ドラ「まんぷく」の主題歌も、きっと有名アーティストが手がけるのではないでしょうか。
続報が入り次第追記をしますので、お待ちくださいね!
]
おわりに
NHK朝ドラ「まんぷく」のキャスト情報やあらすじ、そしてロケ地や主題歌についてご紹介してきました。
放送開始日は2018年10月1日(月)8:00で、メインキャストは安藤サクラさんと長谷川博己さんです。
戦前の大阪を舞台にインスタントラーメンを開発した安藤百福さんとその妻の半生を描く物語で、妻の目線からのお話になります。
ロケ地情報はほとんどありませんが、和歌山県でロケがおこなわれていたという情報がありました。
主題歌に関してもまだ発表はされておらず、続報を待っている状態です。
10月のスタートまでまだ時間があるので、情報が発表されるまで楽しみに待ちましょう!