夏の甲子園2018、今年は第100回の記念大会とあって
主催側や選手たち、彼らを支える方々の気合いがとても大きくなっています!
夏の甲子園2018には、始球式はあるのでしょうか?
今年はレジェンドが登場するという噂も。いったい誰なのでしょうか。一覧にしました!
開始時間や、どんなユニフォームで登場?など調べてみました!
追記:松井秀喜さんの始球式動画、他レジェンドたちの動画を更新しました!
目次
始球式に登場するレジェンド一覧!
第100回の記念大会である今年は
始球式を「甲子園レジェンド始球式」と題して行われます!
始球式は大会初日だけではなく
各試合当日の第1試合前に行われます。
1日目から17日間(準決勝は2回)に1人が投げる計算で
18名の球界レジェンド達がボールを投げます!
日程と始球式を務める投手一覧はこちらです!
試合日 投手 所属校 出場大会
8月5日 松井秀喜 星稜 第72 - 74回大会
8月6日 石井毅 箕島 第60・61回大会
8月7日 定岡正二 鹿児島実 第55・56回大会
8月8日 牛島和彦 浪商 第61回大会
8月9日 平松政次 岡山東商 第47回大会
8月10日 谷繁元信 江の川 第70回大会
8月11日 水野雄仁 池田 第64・65回大会
8月12日 本間篤史 駒大苫小牧 第87・88回大会
8月13日 坂本佳一 東邦 第59回大会
8月14日 中西清起 高知商 第60・62回大会
8月15日 安仁屋宗八 沖縄 第44回大会
8月16日 板東英二 徳島商 第38・40回大会
8月17日 金村義明 報徳学園 第63回大会
8月18日 中西太 高松一 第31・33回大会
8月20日 準決勝(1) 桑田真澄 PL学園 第65 - 67回大会
準決勝(2) 佐々木主浩 東北 第67回大会
8月21日 決勝 太田幸司 三沢 第50・51回大会
井上明 松山商 第50・51回大会
甲子園レジェンド始球式動画まとめ!
開会式第1試合の始球式の様子や
2日目以降のレジェンドたちの始球式動画を更新していきます!
中継が見れなかった方や見逃した方必見です。
松井秀喜さん始球式動画
石井毅さん始球式動画
定岡正二さん始球式動画
牛島和彦さん始球式動画
🔥高校野球ライブ配信中🔥https://t.co/F05pV5ebPh
今日のレジェンド始球式は
浪商OBの牛島和彦さんでした。
3度甲子園に出場し、ベスト4経験もある名投手です!明日は岡山東商OBの平松政次さんの登場が予定されています!#バーチャル高校野球 #高校野球 #甲子園 #100回大会 #100回目の夏 pic.twitter.com/IKzENRgHKI
— バーチャル高校野球 (@asahi_koshien) 2018年8月8日
平松政次さん始球式動画
谷繁元信さん始球式動画
水野雄仁さん始球式動画
本間篤史さん始球式動画
坂本佳一さん始球式動画
🔥高校野球ライブ配信中🔥https://t.co/F05pV5ebPh
今日のレジェンド始球式は東邦OB坂本佳一さん。
1年生エースとして甲子園を沸かせ、「バンビ」の愛称で親しまれました!明日は高知商OB中西清起さんが登場予定です!#バーチャル高校野球 #高校野球 #甲子園 #100回大会 #100回目の夏 pic.twitter.com/mvp5M0NnRK
— バーチャル高校野球 (@asahi_koshien) 2018年8月13日
中西清起さん始球式動画
安仁屋宗八さん始球式動画
🔥高校野球ライブ配信中🔥https://t.co/F05pV5ebPh
今日のレジェンド始球式は沖縄OB安仁屋宗八さん。
沖縄出身初のプロ野球選手、沖縄の星が再び甲子園のマウンドに!明日は徳島商OB板東英二さんが登場します!#バーチャル高校野球 #高校野球 #甲子園 #100回大会 #100回目の夏 pic.twitter.com/n4kJPM3S1n
— バーチャル高校野球 (@asahi_koshien) 2018年8月14日
板東英二さん始球式動画
🔥高校野球ライブ配信中🔥https://t.co/F05pV5ebPh
今日のレジェンド始球式は徳島商OB板東英二さん。
延長18回25奪三振は自他ともに認める栄光の証!明日は報徳学園OB金村義明さんが登場します!#バーチャル高校野球 #高校野球 #甲子園 #100回大会 #100回目の夏 pic.twitter.com/SQlNP6dex9
— バーチャル高校野球 (@asahi_koshien) 2018年8月15日
金村義明さん始球式動画
中西太さん始球式動画
桑田真澄さん始球式動画
佐々木主浩さん始球式動画
太田幸司さん井上明さん始球式動画
]
甲子園レジェンド始球式の開始時間は?
とてもレアな企画の甲子園レジェンド始球式なので
見逃したくないですね!
開始時間予定はどうなっているのでしょうか。
開会式のある初日8月5日(日)は
午前9時に開会式が開始されます。
その後の第1試合は午前10時30分です。
始球式は、試合開始の直前なので
初日は、両校のシートノック後、
ヘリコプターから始球式用のボールが落ちてくるんです!
午前10時40分頃から
レジェンドがマウンドに向かうと思います。
NHK総合の放送開始時刻
NHK総合での放送開始時刻は午前8:15分となっています。
もう試合が始まっている時刻ですね。
2日目以降は、始球式の中継は見れないのでしょうか?
2日目以降の始球式中継がある放送局は?
BS朝日では午前7:59から放送が始まります。
試合開始が午前8:00ですので
ギリギリみられる時間帯です!
始球式レジェンド達のユニフォームは?
プロ野球の始球式で見る光景では、
アイドルが大きめのユニフォームを着ていたり
個性的な衣装を身につけて始球式をしたりしますね。
今回の高校野球ではどうなのでしょうか。
レジェンド一覧を見てみても、硬派な印象ですし
年を重ねた方達ばかりなので
あまり派手な格好は期待できませんね。。。
それぞれの出身高校時代のユニフォームを着て登場?
など、いろいろと想像してしまいますが
着る服装はすでに白いポロシャツと決まっているようです。
少し残念ですが
高校球児達の神聖な場所ですし、
これから負けられない熱い戦いが始まるので
ここはさわやかに白いポロシャツで登場するのが似合います!
ちなみに、沖縄大会の始球式では
安仁屋宗八さんが、高校球児の当時のユニフォームを着て始球式を行いました!
🕊「平和をつなぐ」一球🕊
きょうは沖縄にとって「慰霊の日」。沖縄高校(現沖縄尚学)の元エースで、プロ野球広島などでも活躍した安仁屋宗八さんが始球式で投球しました。平和の思いを込めた1球だといいます⚾🕊動画あり🎥 #高校野球 #バーチャル高校野球 #沖縄https://t.co/tMPtXdxhF7 pic.twitter.com/FTZK6uyYxj— バーチャル高校野球 (@asahi_koshien) 2018年6月23日
おわりに
甲子園レジェンド始球式について調べてみました。
いよいよ迫ってきた夏の甲子園100回記念大会。
高校野球ファンならずとも、勝ち上がる高校名など耳にする時期ですね。
今年はどの高校が深紅の優勝旗を掲げるのでしょうか。
目が離せないドラマが繰り広げられるのを期待しています!