今大人気のジャニーズ事務所所属グループといえば、「キンプリ(King&Prince)」です。
人気急上昇しているためか、2018年のツアーはチケット争奪戦となりました。
実際にツアーチケットの当選確率はどのくらいなのでしょうか。
また一般電話応募、ツアー日程や会場についても紹介します。
目次
キンプリのツアー日程
さて、2018年6月20日にキンプリのファーストライブツアー
「King & Prince First Concert Tour」が開催されることが発表されましたよね。
ついに来たか!といった感じですが、早速ツアー日程と会場から見ていきましょう。
神奈川県・横浜アリーナ
8月11日(土)17:30〜
8月12日(日)13:00〜、17:30〜
大阪府・大阪城ホール
8月17日(金)17:30〜
8月18日(土)13:00〜、17:30〜
8月19日(日)13:00〜、17:30〜
愛知県・日本ガイシホール
8月23日(木)17:30〜
8月24日(金)13:00〜、17:30〜
8月25日(土)13:00〜、17:30〜
福岡県・マリンメッセ福岡
8月29日(水)17:30〜
8月30日(木)13:00〜(追加公演)
宮城県・宮城セキスイハイムスーパーアリーナ
9月21日(金)17:30〜
9月22日(土)13:00〜(追加公演)
全部で5会場をまわり、神奈川から始まり宮城で終わる…
これはチケット難が予想されますね。
キンプリ デビューコンサートチケットの取り方
ツアーチケットの金額は
- ファンクラブ料金(指定・立見税込)6,900円
- 一般料金(指定・立見税込)7,400円
ファンクラブチケットは、ファンクラブ会員になって応募するか
一般チケットは、各プレイガイドでの応募になります。
ファンクラブチケットの応募方法
ツアー日程と会場がわかったところで、次に知りたいのがチケットの取り方です。
チケットは7月2日(月)の昼12:00までに申し込みをします。
7月10日(火)以降に当落発表がされ
7月13日(金)までに入金を済ませてください。
入金はPay-easyでおこない、そのときに手数料140円がかかります。
初日公演の3日前までにデジタルチケットをゲットし、入場します。
また7月20日(金)の15:00くらいから
復活当選メールが届いているようですね。
復活当選おめでとうございます!
[kanren id="2818"]
一般チケット応募方法
ファンクラブでのチケットに乗り遅れた方は
一般応募(電話受付)で挑戦しましょう!
購入・申込に関するご注意
電話での発売開始日時は7/28(土)10:00~。インターネット、店頭での販売はなし。同一番号から1公演につき1回のみの予約で、「発信者番号」通知の設定が必要。チケットは1人1枚まで。
公演に関するご注意
3歳以上はチケット必要。2歳以下は2名につきチケット1名様分必要。チケットは全て【当日引換券】です。お席の位置(座席番号)は公演当日、ご入場の際に入場口で発券される「座席券」にて、お知らせします。引換券1枚で、代表者・同行者全員のお座席番号を案内します。別々にご入場することはできませんので、当日は必ず全員お揃いのうえ、入場列にお並びください。当日引換券はいかなる事情(紛失、盗難、破損等)でも再発行・払い戻しはできません。大切に保管してください。
引用元:https://t.pia.jp/
神奈川県・横浜アリーナ
発売日特別電話予約開始
7月28日(土)10:00〜
チケットぴあ 0570-02-9991
7月29日(日)0:00以降
チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:122-705)
大阪府・大阪城ホール
発売日特別電話予約開始
7月28日(土)10:00〜
チケットぴあ 0570-02-9965
7月29日(日)0:00以降
チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:122-706)
愛知県・日本ガイシホール
発売日特別電話予約開始
7月28日(土)10:00〜
チケットぴあ 0570-02-9565
7月29日(日)0:00以降
チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:122-707)
福岡県・マリンメッセ福岡
発売日特別電話予約開始
7月28日(土)10:00〜
チケットぴあ 0570-02-9992
7月29日(日)0:00以降
チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:122-708)
宮城県・宮城セキスイハイムスーパーアリーナ
発売日特別電話予約開始
7月28日(土)10:00〜
チケットぴあ 0570-02-9955
7月29日(日)0:00以降
チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:122-709)
チケットぴあお問い合わせ
0570-02-9111(10:00〜18:00)
キンプリ デビューコンサート制作開放席!
制作開放席とは
・会場の機材置き場などで制作側が開けていた場所を決められてから追加された席
・転売などが原因で無効チケットになってしまった席
自分が行きたい会場に応募したものの落選した、
という名義宛に制作開放席の申込案内メールが届きます。
だいたい公演5日前にメールが届くようです。
なので、キンプリツアーの横浜公演であれば、
8月5日ごろにメールが届くのでは?と思われます。申込案内メールには申込期間や申込画面のURL、
そのほか申込に際する要項が記載されており、
申込みは携帯電話、またはスマートフォンからのみ。
チケット枚数は2枚まで、ただし座席が離れる場合もあるようです。
当落発表は公演開始の前日。
当選した場合の支払方法はクレジットカード決済のみ引用元:https://johnnys.jocee.jp/
チケット倍率の予想など
ジャニーズの中でも特に人気度が高くなっている
キンプリのツアー、チケットの倍率はすごいことになりそうですよね。
ファンクラブに入っているからと、安心ができないのがツライところです。
ツアーが開催される会場のキャパシティは、
5会場と開催の数を合わせて27万7千人となります。
2018年7月現在のキンプリのファンクラブ会員数は23万人ほど。
これにジャニーズJr.情報局会員も合わせて計算してみると、
倍率の予想としては2.5倍!ほどになります。
7月10日にチケット当落発表がファンにされましたが、
それと同時に高額転売もされているようです。
人気者ならではのことですが、やはりいい気分はしないですよね。
おわりに
キンプリのツアー日程や会場
そしてチケット入手方法や当選確率についてご紹介してきました。
キンプリのツアー「King & Prince First Concert Tour」は全国5会場・17公演おこなわれます。
チケットはファンクラブでも落選した人が多いくらいの争奪戦で、
当選確率はおよそ2.5倍だといわれているのです。
しかしキンプリの人気は、こういったところから実感するものですよね。
ツアー日程を頭に入れておいて、チケット争奪戦に勝利したいものです。
[kanren id="2818"]