プロ野球ファンの皆さん今年はすでに野球観戦などは楽しんでいらっしゃいますでしょうか。
2020年のシーズンは11月までありますので、これからの観戦もまだまだできますね!
残り試合は約20試合ですが、ペナントレースの優勝を争う一番楽しい時期でもある終盤戦はますます盛り上がりを見せています。
2020年シーズン、ジャイアンツが優勝できるか楽しみな時期でもある今後残り試合のチケット販売情報なども気になるところですよね!そこで今回はそんなジャイアンツファンのあなたにお勧めのチケット販売情報や発売場所など、チケットに関する情報をお届けしていきたいと思います。
読売ジャイアンツのチケットならセブンイレブンで!発売日と購入方法
ジャイアンツ戦のチケットを購入する方法はいくつかあります。数あるチケットの購入方法の中でもセブンイレブンがおすすめです。
読売ジャイアンツwebサイトから購入した場合の支払い方法とセブンチケットから直接購入する方法があります。購入方法についていくつかご紹介しますので参考にしてみて下さい。
読売ジャイアンツのwebサイトから購入する場合▼
1,読売ジャイアンツ公式サイトを検索
2,チケットタブをクリック
3,購入の種類を選んで購入手続き
セブンチケットから購入する場合▼
1,セブンチケットを検索
2,検索窓から「巨人 ジャイアンツ」と検索
3,日程や座席から選んで購入手続き
ジャイアンツ公式サイトから購入する場合、コンビニで購入など支払方法からセブンイレブンで購入する方法もあります。オンライン公式ウェブサイトから購入する場合は、ジャイアンツID会員(無料登録)などが必要です。あなたの目的から選択して購入することをお勧めします
試合日でも買える!読売ジャイアンツのチケットの当日券について
ジャイアンツ戦のチケットを買い忘れていた、当日予定ができたので、観戦に行きたいなど、突然購入を検討される方もいらっしゃると思います。
2020も当日券の発売は行われていますのでご安心ください。
当日券は東京ドームのチケット売り場や、オンラインなどから購入することもできます。
当日券の特性として、希望座席が埋まっていたり、売り切れの場合もありますので、購入することを決定した場合は当日・前日に関係なく、なるべく早めに購入されることをおススメします。
日本シリーズへ進出になった場合は、改めてチケットの販売情報なども更新されるかと思います。日本シリーズは毎年人気があり、売り切れの可能性も出てきますので、都度情報を確認するようにしてください。今シーズンのラストスパートでみんなでプロ野球を盛り上げていきましょう!
さいごに
今回はジャイアンツ戦のチケット販売情報や当日券などの購入方法などをご紹介してきました。手軽に購入できる方法から便利に購入する方法など情報満載でしたね!
初めて観戦される方はぜひ、今回の情報を参考にしてみて下さいね!!